評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » 栃木エリアのロレックス修理・オーバーホール専門店を紹介

栃木エリアのロレックス修理・オーバーホール専門店を紹介

ロレックスなどの高級腕時計は、数年に一度のオーバホールが必要になります。分解して洗浄していくオーバホールは、技術力が不可欠。しかし、安心感・信頼感を求めてメーカーに依頼した場合、納期は長く価格も高額になる傾向にあります。

そこで、住んでいる場所の近くでオーバーホールをする方が最近では増加しているのです。このページでは、栃木県でロレックスのオーバーホールを実施している業者をご紹介しています。

栃木エリアのロレック修理・スオーバーホール専門店5選 目次

昭和4年創業の老舗時計店「トコヨ時計店」

トコヨ時計店は、昭和4年に創業された栃木県内でも有数の老舗の時計宝飾店です。独自の路線を歩んでいて、他店にはないオリジナリティあふれる商品ラインナップが魅力となっています。時計修理にも力を入れており、オーバーホールの丁寧さには定評があります。

また、ロレックスなどの海外高級ブランドが使用するのと同型の最新機種VELVO-CLEAR全自動洗浄器や、デジタル計測器ウィッチーを使用しているため、メーカーのオーバーホールと引けを取らないクオリティが期待できるでしょう。時計修理の経験も20年以上になるテクニカルマネージャーが在籍していますので、大切な時計を任せられる時計店だといえます。

住所 宇都宮市江野町5-10
営業時間 9:30~19:00(水曜定休)
オーバーホール料金 22,000円~
保証内容 6ヶ月
実績・技術力 時計修理の経験が20年以上になるテクニカルマネージャーが在籍しています。
その他特徴 料金が明瞭で細かな料金表が用意されているので、費用の見積もりが立てやすいです。

目次に戻る

1938年創業の老舗「シマダ時計眼鏡店」

シマダ時計眼鏡店は、佐野市にある1938年創業の老舗時計店です。1級時計修理技能士が在籍しているので、高品質なオーバーホールが期待できます。また、歩度検査・防水検査(パッキンの劣化確認)・ケース内側orムーブメントの汚れ、その他不具合の検査を無料で実施。お手持ちのロレックスの調子が悪いと感じた際には、気軽に相談可能です。

不具合を放っておけば、品質や精度が大きく落ちてしまい、大切な財産としての時計の価値が下がることに繋がります。同店では時計に関してどのようなことでも相談に乗ってくれますので、不安に思うことがあれば、ぜひ相談してみてください。

住所 栃木県佐野市大祝町2273
営業時間 9:00~19:00(木曜定休)
オーバーホール料金 18,000円~
保証内容 公式HPに記載がありませんでした
実績・技術力 1級時計修理技能士が在籍。高い技術によってクオリティの高いサービスが期待できます。
その他特徴 1938年創業の老舗時計店ならではの経験に基づき、様々な時計の悩みの相談に乗ってくれます。

目次に戻る

【厳選】どのエリアからも依頼できる
オーバーホール専門店3選

栃木市にある時計修理のプロ工房「SAKAI時計修理センター」

SAKAI時計修理センターは、栃木市にある時計修理の業者です。「ハリが動かなくなった」「壊れたと思って放置している」といった腕時計でも、愛情を持って修理にあたってくれます。また、違う修理業者に依頼をして、不具合が発生した腕時計も積極的に診ると謳っているので、時計の修理のことで困っているときに頼れる業者だといえるでしょう。

腕時計だけではなく、壁掛け式の時計や大きな柱時計の修理などにも対応。自宅から運び出すのが困難な場合でも対応できるように出張修理もしてくれます。時計のことに関して悩みがある際に頼もしい味方になってくれる時計修理業者だといえるでしょう。

住所 栃木県栃木市園部町1-1-6
営業時間 9:30~19:00(日曜祝日定休)
オーバーホール料金 見積もりによる
保証内容 公式HPに記載がありませんでした
実績・技術力 SAKAI時計修理センターはWOSTEP認定店です。WOSTEPはスイスにある機関で、時計技術のトレーニングセンターも兼ねています。スイス時計の技術者として3,000時間のトレーニングを受けると、この機関から認定証が交付されるため、一定の技術力が期待できます。
その他特徴 営業時間外であっても相談に乗ってくれます。

目次に戻る

1級時計修理技能士がサービスを提供してくれる「中村時計店」

宇都宮市に店舗を構え、1968年の創業から地域密着のサービスを提供している中村時計店。1級時計修理技能士が在籍しているため、ロレックスなどの高級ブランド時計のオーバーホールも信頼して任せることができるでしょう。また、3年毎のメンテナンスを推奨していて、時計を生き物同様に考えて修理・オーバーホールを行っています。

時計に対しての愛着から、キズについても一様にすべて消してしまうのではなく、顧客に対して確認をとってくれます。そのため、メンテナンスをしつつも昔を思い出せるような時計を持ち続けられるのです。また、ブレスレットの研磨は別料金の業者もありますが、同店では必ず行なっているサービスです。時計内部だけでなく、ブレスレットも見てもらいたい方に嬉しいサービスだといえるでしょう。

住所 栃木県宇都宮市桜5-2-7
営業時間 10:00~19:00(火曜定休)
オーバーホール料金 見積もりによる
保証内容 公式HPに記載がありませんでした
実績・技術力 1級時計修理技能士が担当。高い技術力でクオリティの高いオーバーホールが期待できます。
その他特徴 修理・オーバーホールだけでなく、眼鏡販売も行っており、眼鏡光学士が在籍しています。時計の修理以外にも身の回りに修理・相談したいものがある方は、一度相談してみてもよいでしょう。

目次に戻る

どんな時計でも快く修理に対応「三田時計眼鏡店」

大田原市にある三田時計眼鏡店は、時計の修理を得意とする業者です。時計への愛情を持ち続け、これまで依頼を受けた時計の修理・オーバーホールを行ってきたとのこと。オーバーホールを行う際には、作業時の工程を写真に撮って記録。依頼者にどのような対応をしたのか説明してくれます。また、極力追加の料金が発生しないようなオーバホールを意識しているのも、三田時計眼鏡店の魅力です。修理を依頼した後に、追加料金が発生してしまったらと不安に感じている方は、三田時計眼鏡店に一度相談し、その後依頼をするかどうか決めるのも一つの手だと言えます。

住所 栃木県大田原市前田155
営業時間 9:00~16:00
オーバーホール料金 22,000円~
保証内容 公式HPに記載がありませんでした
実績・技術力 公式HPに記載がありませんでした
その他特徴 時計修理への情熱を持ち、常に丁寧な対応を心がけて、時計修理・オーバーホールを行ってくれます。

目次に戻る

郵送対応なら修理店の所在に関係なく依頼できる

栃木県でロレックスのオーバーホールができる業者を紹介してきましたが、実は郵送や宅配便などでオーバーホールを受け付けている業者も数多くあります。そのような業者を利用すれば、店舗に足を運ぶこと無く、専用の梱包箱に入れるだけでオーバーホールの依頼ができるのです。業者によっては送料が無料の場合もありますし、価格も抑えられている傾向にあります。定期的なメンテナンスを行いたいけれど、費用面が少しネックだと感じている方は、ぜひ検討をしてみてください。

また、このサイトでは料金や技術力、実績、保証内容などを軸に、評判のオーバーホール業者を紹介しているので、参考になれば幸いです。

【厳選】どのエリアからも依頼できる
オーバーホール専門店3選