ロレックスは、定期的なオーバーホールを行うことにより、時計の寿命が伸び、長く愛用することができます。
大切なロレックスをずっと使い続けるためにも、ロレックスの修理を請け負ってくれる専門店にオーバーホールを依頼するようにしましょう。
ただし、ロレックスの修理やオーバーホールには専門の工具が必要です。そのため、時計修理専門店であればどこに出してもOKというわけではありません。
このページでは、三重エリアでロレックスのオーバーホールが可能な修理店を紹介しますので、お店選びの参考にしてみてくださいね。
目次
- 三重で唯一の技術公認店「奥時計店」
- 純正部品を使用し、思い出の時計を長生きさせる「just time」
- 地域に根付き地元の人から愛される「ウエムラ時計店」
- 一人ひとりに合ったお店づくりにこだわる「アトリエ キャビノチェ」
- 公認上級時計士のいる専門店「メガネ・時計のムラキ」
三重で唯一の技術公認店「奥時計店」
1915年の創業以来、長きにわたって時計修理を行なってきた奥時計店は、三重で唯一の日本ロレックス技術公認店です。日本ロレックス公式のテクニカルマニュアルやパーツカタログに基づいて修理を行うだけでなく、修理に関して、日本ロレックスによる技術講習を受けています。ほかにも、日本ロレックスが奥時計専門店の部品や工具の管理状況、修理室の状態なども検査済みのため、メーカー水準でのオーバーホールを受けることができます。
住所 | 三重県伊賀市上野忍町2526 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:木曜) |
オーバーホール料金 | 公式HPに記載なし |
保証内容 | 公式HPに記載なし |
実績・技術力 | 日本ロレックスのマニュアルに基づいた、高い水準での修理が行えることが魅力。ロレックスの分解や組み立てには実体顕微鏡を用いているため、細かな部分に対しても精度の高い対応が可能です。 |
その他特徴 | 古い時計であったとしても、できる限り修理やオーバーホールを受け付けてくれます。ほかでは断られた時計でも、奥時計店ならオーバーホールできるかもしれませんよ。 |
純正部品を使用し、思い出の時計を長生きさせる「just time」
ロレックスに限らず、時計のオーバーホールや修理、貴金属やジュエリーの修理も行なっているjust time。ジュエリーや貴金属の修理は、一見時計修理とは無関係なように思えます。しかし、ジュエリーや貴金属の修理には、時計修理と同様に、細かな作業をこなすための、高い技術力が必要です。時計だけでなく、ジュエリーや貴金属も扱えるということは、それだけ高い技術力や、整えられた環境を持っているということなのです。さらにjust timeでは、時計修理の際に純正部品を使うことにこだわっており魅力の一つとなっています。
住所 | 三重県四日市市安島1-1-60 四日市駅高架下南店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:日曜) |
オーバーホール料金 | サブマリーナ:33,000円〜デイトジャスト:30,000円〜 |
保証内容 | 1年間 |
実績・技術力 | ロレックスだけではなく、オメガやカルティエ、ブルガリなど、数多くの高級時計を取り扱ってきた実績を持っています。ほかにも、数多くの海外ブランド時計を扱っていることから、幅広いブランドや種類に対応できる確かな技術力を持っている時計修理専門店です。 |
その他特徴 | アンティーク時計の買取を行なっていることも特徴。傷や汚れがあるもの、動かなくなってしまっているものでも無料査定を行なってくれますので、ロレックスのオーバーホールのついでに、ほかの時計を整理することもできるでしょう。 |
地域に根付き地元の人から愛される「ウエムラ時計店」
昔ながらの雰囲気を持った佇まいが、どこか懐かしさを覚えさせてくれるウエムラ時計店。地域に根付き、地元の人々から愛されている時計専門店です。高級時計に限らずさまざまな種類の時計を取り扱い、電池交換やベルト調整のような軽微な修理であればその場ですぐに対応してくれます。お客様の大切な時計に対して、種類に関わらず、いつでも真摯に対応してくれる姿勢が、地元の人々の心を掴んでいるのでしょう。
住所 | 三重県松阪市本町2083-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(定休日:日曜) |
オーバーホール料金 | 30,000円~ |
保証内容 | 公式サイトに記載なし |
実績・技術力 | ロレックスのオーバーホールに関しては、7〜10日で仕上げてくれるスピード対応が魅力。店頭に足を運べば無料で見積もりを受け付けてくれ、見積もりとオーバーホールの期間を合わせても、20日程度ですべての作業が完了します。 |
その他特徴 | 高級時計だけでなく、一般的な腕時計や、Gショックなどのデジタル時計にも対応。さらに、軽微な修理にも良心的な金額でスピーディーに対応してくれます。「できるだけ早く修理して、早く使いたい!」なんて気持ちに寄り添ってくれるお店です。 |
一人ひとりに合ったお店づくりにこだわる「アトリエ キャビノチェ」
アトリエ キャビノチェのこだわりは、お客様一人ひとりに合ったサービスを提供できるようなお店にすること。そのため、お客様の希望にできる限り寄り添えるよう、工具などを充実させ、作業環境を整えていることが特徴です。時計のオーバーホールや防水テストはもちろんのこと、パーツ作成までに対応できる設備と技術力を持ったアトリエ キャビノチェでは、大切なロレックスをしっかりとメンテナンスすることができるでしょう。
住所 | 三重県津市津興48-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00(不定休) |
オーバーホール料金 | 23,000円〜 |
保証内容 | 公式HPに記載なし |
実績・技術力 | アトリエ キャビノチェの時計修理職人は、8年の実務経験を積んだのちに、一級時計修理技能士を取得。さらには、スイスにある高級時計メーカー「ジラール・ペルゴ」の特別研修を受講するなどして、世界でもトップレベルの技術と知識を身につけています。 |
その他特徴 | ロレックスのオーバーホールだけでなく、国内外を問わず、他ブランドのオーバーホールや故障修理も受け付けていることが特徴です。このように、幅広い種類の時計を扱うことができるのも、アトリエ キャビノチェの時計修理職人が、多くの技術と知識を有しているからでしょう。 |
公認上級時計士のいる専門店「メガネ・時計のムラキ」
メガネ・時計のムラキは、日本時計師会公認の上級時計士である店主による時計修理、オーバーホールが受けられる専門店です。メガネ・時計のムラキの店主は、腕時計だけではなく、古式時計や懐中時計の修理も行うことができるほか、時計の部品を一から作ることのできる技術力を持っています。三重県ではもちろん、日本でもトップクラスの実力を持つ時計職人による、精密なオーバーホールを受けてみませんか。
住所 | 三重県鈴鹿市大池1-1-3 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(定休日:水曜) |
オーバーホール料金 | 公式HPに記載なし |
保証内容 | 公式HPに記載なし |
実績・技術力 | 「C.M.W」と呼ばれる上級時計士の資格は、1954年に日本に導入されて以来、800人程度しか合格者がいない難関資格。さらに、現役の時計職人として日本国内で活躍している上級時計士となると、もっと少ない数になります。メガネ・時計のムラキの店主は、時計職人のなかでも、最高峰の技術と知識を持っているのです。 |
その他特徴 | メガネ・時計のムラキでは、メガネの修理等も行なっています。メガネの修理は、時計修理と同様に、整った環境で緻密な作業をする必要があるもの。メガネ修理も行えるということは、それだけ工房の設備が整っており、店主が緻密な作業を得意としているということでしょう。 |
自分に合った方法で、大切な時計をメンテナンスしよう
三重県では、店舗に来店してオーバーホールを依頼する形よりも、受付から納品までを郵送で行う形のほうが人気が高いようです。
郵送対応を行なっている修理店では、郵送に使う梱包材や郵送業者にもこだわっていますので、不安なく、大切な時計を任せることができるでしょう。
郵送でも来店でも、より自分にとって負担や不安の少ない方法を選んで、大切な時計をしっかりとメンテナンスしてくださいね。
カナルクラブ | タムタイム | 大樹 | |
---|---|---|---|
オーバーホール料金例 | デイトジャスト:17,000円~ | デイトジャスト:25,000円~ | デイデイト:25,000円~ |
デイデイト:22,000円~ | デイデイト:25,000円~ | 手巻き:20,000円~ | |
保証内容 | 1年間保証 | 1年間保証 | 1年間保証 |
郵送 | ○ | ○ | ○ |
実績 | 40年以上のオーバーホール実績 | 1963年創業の老舗時計店が母体 | 30年を超える実績 |