公開日: |更新日:
タイムステーションNEOは時計の販売のほか、修理やメンテナンスを受け付けています。その特徴と費用や口コミを紹介します。
(※舶来品の電池交換はプラス330円)
ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較
普通の腕時計なら1500~2000円位(金額表あり)、もし交換しても動かなかった場合は手数料だけ(400円位だったか)頂きますなど説明も丁寧でしたし、安心してお願いすることが出来、20分後に来てくださいと引換券を渡されました。
引き取りに伺うと、現在時刻まで動いていることと、電池の二年保証がついている旨の説明があり、至れり尽くせりでした。
持ち込み対応して貰えず困っていた電池交換をすぐに対応していただきました。
みなさん笑顔で対応が良かったので仕事用の時計を一本頂いて帰りました。
技術力があって良いお店です。
ずっと電池切れだと思い込んでいた時計をもっていきました。
結局、時計のボタンも壊れ使えない状態だと言う事が後から分かりました。
わざわざお店の方がいろいろ聞いて下さり修理や交換も出来ない状態なのにとても丁寧に対応していただきました。
これからお世話になる際は必ず伺いたいですしおススメしたいです。
所在地 | 【タイムステーションNEOイオンモール東久留米】東京都東久留米市南沢5丁目17番62号 【タイムステーションNEOイオンモール日の出店】東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237-3 2F |
---|---|
営業日 | 10:00~21:00 休業日:(記載なし) |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振り込み、代金引換(サイトでの支払い方法) |
アクセス | (記載なし) |
電話番号 | 042-588-8677(日の出店) 042-467-7878(東久留米) |
公式サイト | https://ts-neo.com/guide/support |
【タイムステーションNEOイオンモール東久留米】
【タイムステーションNEOイオンモール日の出店】
関連ページ
安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】
ロレックスのオーバーホール専門店一覧公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。
オーバーホール 費用 |
専門店名 | |
---|---|---|
18,700円~ |
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
|
|
19,800円~ |
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
|
|
22,000円~ ※公式HPに税表記はありませんでした |
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501
|
※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。