評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » ロレックスのオーバーホール専門店一覧 » タイムステーションNEO

タイムステーションNEO

公開日: |更新日:

タイムステーションNEOは時計の販売のほか、修理やメンテナンスを受け付けています。その特徴と費用や口コミを紹介します。

タイムステーションNEOの特徴

  • 全国展開している時計店
    タイムステーションNEOは全国展開している時計店で、各地に店舗を持っています。と、同時に時計修理も受け付けており、分解掃除・バンド取付交換・バンドサイズ調整・防水テスト・電池交換といったひと通りのメンテナンスを受けられます。
    ただし、こうした時計修理について、ほとんどは各実店舗にて扱われています。分解掃除のみ、修理センターにて受け付けられています。
  • 時計修理技能士がサポート
    時計の分解掃除などについて、タイムステーションNEOでは時計修理技能士が請け負っています。時計修理技能士は国家試験資格です。
  • 店舗のほとんどが大型ショッピングセンター内
    タイムステーションNEOの店舗は各地にありますが、そのほとんどが大型ショッピングセンターの中に出店しています。時計の電池交換や修理に多少の時間がかかる場合は、ほかの店舗で買い物を済ませることができるので便利です。

ロレックス オーバーホール料金(見積料金例)

  • 分解掃除:8,800円~(税込)
  • バンド取付交換:国産品1,100円~(税込)、舶来品2,200円~(税込)
  • バンドサイズ調整:国産品1,100円~(税込)、舶来品2,200円~(税込)
  • バンドピン取付修理:バネ棒交換550円~(税込)、割ピン交換:1,100円~(税込)
  • 防水テスト(電池交換含む):国産品3,300円~(税込)、舶来品4,400円~(税込)
  • 電池交換 国産品 コイン式:1,320円~(税込)
  • 電池交換 はめ込み式:1,650円~(税込)
  • ネジ・スクリュー式:1,980円~(税込)

(※舶来品の電池交換はプラス330円)

  • パッキン交換(電池交換とのセット料金):330円(税込)

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

タイムステーションNEOのオーバーホールの口コミ評判

至れり尽くせりの対応だった

普通の腕時計なら1500~2000円位(金額表あり)、もし交換しても動かなかった場合は手数料だけ(400円位だったか)頂きますなど説明も丁寧でしたし、安心してお願いすることが出来、20分後に来てくださいと引換券を渡されました。
引き取りに伺うと、現在時刻まで動いていることと、電池の二年保証がついている旨の説明があり、至れり尽くせりでした。

参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/dxJhKfJkJKDfYue39)

笑顔で迎えてくれた

持ち込み対応して貰えず困っていた電池交換をすぐに対応していただきました。
みなさん笑顔で対応が良かったので仕事用の時計を一本頂いて帰りました。
技術力があって良いお店です。

参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/xHowVqwmGYS4LXFCA)

店の人が色々と聞いてくれた

ずっと電池切れだと思い込んでいた時計をもっていきました。
結局、時計のボタンも壊れ使えない状態だと言う事が後から分かりました。
わざわざお店の方がいろいろ聞いて下さり修理や交換も出来ない状態なのにとても丁寧に対応していただきました。
これからお世話になる際は必ず伺いたいですしおススメしたいです。

参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/nQwEx2MLwHiaojMo8)

タイムステーションNEO

所在地 【タイムステーションNEOイオンモール東久留米】東京都東久留米市南沢5丁目17番62号
【タイムステーションNEOイオンモール日の出店】東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237-3 2F
営業日 10:00~21:00
休業日:(記載なし)
支払い方法 クレジットカード、銀行振り込み、代金引換(サイトでの支払い方法)
アクセス (記載なし)
電話番号 042-588-8677(日の出店) 042-467-7878(東久留米)
公式サイト https://ts-neo.com/guide/support

【タイムステーションNEOイオンモール東久留米】

【タイムステーションNEOイオンモール日の出店】

東京にあるロレックスの修理・オーバーホール専門店>>

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

ロレックスのオーバーホール専門店一覧
ジュエリーフレンド
TOMPKINS
オーバーホール頼むならここ!リペスタ
アトリエスピカ
PPWウオッチテクニカル
イル・ソーレ
オーバーホール頼むならここ!カナルクラブ
ジュエルセレクト
インポートフジイ 修理工房
本橋時計店
メガネの上杉
トケイ病院ナガイ
オーバーホール頼むならここ!クラフトシップ
BRAIN
北陸QTサービス
ウォッチ職人
オーバーホール頼むならここ!オロロジャイオ
メガネ・時計・宝石ツルオカ
オプトン
オノザワ時計店
時計修理工房
銀座ゆきざき
Quark(クォーク)
オーバーホール頼むならここ!ハナワ時計店
夢仕立
ミスタークイックマン
オーバーホール頼むならここ!宝石・時計いのうえ
オーバーホール頼むならここ!なんぼや
THE CLOCK HOUSE
大夢工房
質/買取 ハラダ
千年堂
時計修理の匠工房
スリータイム
オーバーホール頼むならここ!ドクターウォッチ
ウォッチ工房
プラウド六本木
ゼウス
三立舎
ラビットフット
オーバーホール頼むならここ!ヒラノウォッチ
橋本時計店
ウォッチコレ
時計修理工房(有)友輝
シューリン
Jパーソンズ(ジェイパーソンズ)
オーバーホール頼むならここ!ファイアー・キッズ
T-watch(テクニックスウォッチ)
東京美宝
白須堂
ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。