評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » 静岡エリアのロレックスオーバーホール専門店を紹介 » 時計堂

時計堂

公開日: |更新日:

時計堂は、豊富な知識をもつ時計技師が国産・外国製を問わず時計の修理にあたっている専門店です。見積もり例がホームページで確認できるなど、満足度の向上にもつとめている修理店です。ここでは時計堂の特徴や口コミ、料金などを詳しく紹介します。

時計堂の特徴

  • 希望を聞いて妥協なく修理を行う
    時計堂は、時計の修理・販売と宝石や宝飾品を取り扱っているショップです。住宅街の中にあり、50年の歴史をもつ老舗の修理店です。
    ロレックス・オメガ・パテックフィリップなどの高級時計をはじめ、アンティーク時計や腕時計・置時計の修理・メンテナンスも行っており、他店で購入した品物も修理しています。
    時計・ジュエリーのコンシェルジュとして、店頭で取り扱いのあるさまざまなアイテムの中から希望に合うものを探し、店頭で販売もしています。人気のユンハンス・オリス・セイコー・カシオの限定品も取り扱っています。
  • 時計修理技能士がスピーディに修理
    時計堂では時計修理技能士が修理を担当しており、ほぼ全ての時計のオーバーホールが可能です。熟練の修理技能士が担当するため、待たせすぎる心配なく、スピーディに、適正価格でメンテナンスを行います。
    電池交換は、セイコーの純正電池を使用し、交換のみであれば預かりはなく、その場で交換して時計を受け取ることが可能です。
    郵送修理にも対応しており、他店で買い求めたものにも対応。遠方からの依頼も可能です。郵送修理の手順や詳細についてはメールからお問い合わせください。

ロレックス オーバーホール料金(見積料金例)

  • 手巻き:25,000円(税不明)~
  • オートマチック:32,000円(税不明)~
  • デイトナ:40,000円(税不明)~

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

時計堂のオーバーホールの口コミ評判

短時間で修理をしてもらえました

クチコミを頼りに通勤の途中で電池交換のためにうかがいました。職場の売店では1週間ほど待たされますので、あずけて2,3日あとにまた立ちよるくらいかと想像していたところ、ほぼ10分でした。これまでの待ち時間はまぼろしであったにちがいありません。
陳列された時計やパワーストーンが目の保養になりました。ワンコさまにお目にかかれなかったのが残念です。

参照元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82+%E4%BF%AE%E7%90%86&oq=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86&aqs=chrome..69i57j0i546j69i60l2.6319j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601a35e7e893b8a7:0xf799861bbac4cc4d,1,,,)

修理の結果に満足でした

見積もりから全ての対応をLINEで出来ました。10年以上前のクリスチャン・ディオールの時計の修理で大変お世話になり満足の結果です。他の時計店では断られていたので、しっかり対応してくれたことに感謝しています。また何かあれば、絶対に利用したいです。

参照元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82+%E4%BF%AE%E7%90%86&oq=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86&aqs=chrome..69i57j0i546j69i60l2.6319j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601a35e7e893b8a7:0xf799861bbac4cc4d,1,,,)

口コミ通りの丁寧な修理対応でした

腕時計の電池が切れてしまい、クチコミの評価が高い時計堂さんに伺いました。5分ほどで電池交換に加え、時間と日付まで合わせていただきました。
接客も丁寧でとても良かったです。

参照元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82+%E4%BF%AE%E7%90%86&oq=%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A0%82%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86&aqs=chrome..69i57j0i546j69i60l2.6319j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601a35e7e893b8a7:0xf799861bbac4cc4d,1,,,)

時計堂

所在地 静岡市葵区古庄5丁目9-40-1
営業日 7:00~22:00
休業日:日曜日
支払い方法 要問合せ
アクセス 要問合せ
公式サイト https://www.tokeido.shop/

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

静岡エリアのロレックスオーバーホール専門店を紹介

関連記事はありませんでした。

ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。