評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » 症状で分かる!ロレックス故障の原因 » ロレックスのベルトを調整したい

ロレックスのベルトを調整したい

公開日: |更新日:

腕時計のベルトに関するトラブルは意外と多いもの。特に初めて購入したり、誰かから譲り受けたりした場合はベルトがゆるい、逆にきついといった違和感を感じている方も多いのではないでしょうか。

ベルトが適切でないと、せっかくのロレックスが動作の邪魔になったり、手首が痛くなったりします。いつも身に着けるつもりで手に入れたロレックスをただの置物にしてしまって良いのでしょうか。ここでは素人でもできるベルト調整の仕方や修理専門店に頼む際の大体の価格をまとめました。

ベルトのフィットは重要!サイズが合っていないデメリット

初めてロレックスを手に入れた時、とてもウキウキしませんか?ずっと大事にしていこう、長持ちさせようという気持ちに反して、ついついないがしろにしてしまう点も。それがベルトのサイズ調整です。購入後、早く我が家に連れて帰りたいという気持ちが強いと、少々ベルトのフィット感が足りなくても気にならなくなってしまう方もいるのではないでしょうか。

ゆるすぎる場合

  • 見た目がだらしない
  • 時間を見るときに角度調整が必要
  • どこかに引っかかって壊れる可能性あり
腕が痛くなってタンスの肥やしに…

ベルトは直接腕と接する部分なので、愛着を持って身に着けるために最も重要なポイントだと言えます。どんなに見た目の良い服でも着心地が悪ければクローゼットの肥やしに。腕時計も同じです。

見た目がだらしない印象に

また、ベルトのサイズが合っていないとせっかくのロレックスがだらしない印象になってしまいます。サイズが広すぎると腕時計が回ってしまい、文字盤の位置がゆらゆら。いくらこだわりの品でも、人に見せた時に文字盤が真横を向いていたり、手首の腹側を向いていたら恥ずかしいですよね。電車のつり革をつかむとき、部下に仕事を教える時、ふとした拍子に見える腕時計のサイズはきっちり調整しておくのがオススメです。

きつすぎる場合のトラブル

  • ベルト全体に負荷がかかって壊れやすくなる(特に留め金部分)
  • 機械式時計の場合、物にぶつけた時に衝撃が伝わりやすい
  • 食い込んで手首を傷める可能性
腕を傷めてしまう可能性も

よくあるのが、腕時計のベルトをきつめに調整してしまうこと。ぴったりジャストサイズで調整すると、手首を曲げることもできません。朝は大丈夫でも、夕方ごろに手首がむくんでくると、時計が手首に食い込んでくるというケースも。そうなるとベルトに負荷がかかり、ベルトを止めるバックルという部分が壊れてしまう可能性もあります。

ロレックスが故障した時頼りになる修理専門店3選>>

ロレックスのベルト調整の仕方

ゆるい場合

ゆるい場合はコマを取り外し、きつい場合はコマを追加しましょう。

  • 大きさの合うマイナスドライバーでコマのねじを回す(左に回す)。
  • 中からピンが出てくるので抜く。するとコマが分解できる。
  • コマを追加する場合は、追加のコマを組み合わせてピンでとめる。取り外す場合はピンを1,2の要領で取り外す。

ベルト調整時の注意

専用のマイナスドライバーを使おう

ベルト調整時に使うマイナスドライバーには時計専用のドライバーを使用しましょう。大きさの合わないものや古くて変形しているものを使うと、ねじが変形してしまいます。ねじが傷つくと見た目が良くないだけでなく、ロレックス自体の価値が下がってしまう可能性も。

自身で修理する際は新たに購入したり、やすりで削ったりするなど十分に気を付けるようにしましょう。

ねじより短いドライバーを用いた場合

ねじ幅より大きなマイナスドライバーを使うと、ねじを傷つけてしまうことはイメージできますよね。ねじ幅より短いマイナスドライバーなら良いのでしょうか。

ねじの幅より短いマイナスドライバーを用いた場合、ねじにマイナスドライバーの形で力が加わり変形してしまう可能性があります。全体に均等な力が加わらず、一部分に強い力が加わるためねじの頭が変形してしまうことも。マイナスドライバーは長すぎても短すぎても時計を傷つけてしまうのです。

マイナスドライバーの先端にも注意!

マイナスドライバーには先端部分に角度がついており、ひし形になっているものがあります。一見すんなりねじに入るように思えますが、これもねじを傷つける原因です。

先端部分がひし形になっているドライバーがねじと接触しているのは、ねじの入り口付近のみ。ドライバーの先はねじ幅より小さいため、ねじに接触していません。支点がねじの入り口だけになると、ねじにうまく力が伝わらず、かなり力をこめないとねじが回らないという事も。力任せにねじを回すと、ねじの入り口部分には大きな力が加わり変形してしまう可能性があります。

まとめ

ベルト調整は一見簡単なように見えますが、ねじを回す時に時計を傷つけてしまう可能性があります。ロレックスの価値を下げることになってしまうため、自分でベルト調整を行なう際には十分注意しましょう。

正規店でさえもベルト調整の際に傷つけられたというクレームを受けることがあるようです。修理を依頼する際には、信頼できるところを選びましょう。

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

症状で分かる!ロレックス故障の原因
ロレックスが水没したときの対処法
ロレックスのカレンダーが故障した場合の症状と原因
ロレックスのリューズが閉まらない原因と対策
ロレックスが磁気を帯びたら?
ロレックスのカタカタ音の原因と対策
ロレックスが錆びる原因と対策
結露してしまった
ロレックスが動かない
ロレックスの故障例とその対処法
ロレックスのクロノグラフが動かない?不具合の原因
ロレックスのガラス割れと修理事例
ロレックスが壊れる前に知りたい取扱注意事項
時間が遅れる
ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。