※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。
公開日: |更新日:
このページでは、神奈川県横浜市にある創業55年の余計修理専門店「トケイ病院ナガイ」について、ロレックスのオーバーホールや時計修理の特徴、口コミ・評判、さらにロレックスのオーバーホールを依頼する際の費用の目安などをまとめて解説しています。
ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較
住宅街の中にあるお店であり、今回はクォーツ時計の電池交換をしてもらいたくてオメガを持ち込みました。作業後の防水テストは行わず、価格は税込千円とリーズナブルな価格でした。家の近所にこんなお店があるとは知らず、満足度の高いお店を見つけられたと思います。なお、お店の営業日には注意してください。
普段、ロレックスのオーバーホールやクォーツ時計の修理などをお願いしています。トケイ病院ナガイはその名の通り、時計のトラブルに対応してくれるプロフェッショナルだと感じました。希望を言えば、もう少し料金がお安くなってくれると一層にありがたいと思います。
30年ほど前の海外ブランドの腕時計をメーカー修理に出しましたが、部品がないからと修理を断られてしまいました。そこでトケイ病院ナガイへお願いした結果、完璧に作業を終えてもらえて感動しました。また、他のメーカー修理不可だった時計についてもしっかりと修理してもらえて、感謝するとともにナガイさんの技術力の高さに改めて驚きました。
恋人へプレゼントしたマニアックな時計を、どうにか修理してもらいたくて、評判を頼りにトケイ病院ナガイへ相談しました。店舗へ時計を持ち込むと、その場でどうして故障しているのかきちんと説明してくれて、納得してお任せすることができて良かったです。修理に時間はかかりましたが、今もしっかり時計が動いていて感謝しています。
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区能見台通41-21 |
---|---|
営業日 | 9:00-18:00 休業日:月・日・祝 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、代金引換 |
アクセス | 能見台駅より徒歩8分 |
公式サイト | http://nagai-tokei.sakura.ne.jp/ |
関連ページ
安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】
ロレックスのオーバーホール専門店一覧公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。
オーバーホール 費用 |
専門店名 | |
---|---|---|
18,700円~ |
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
|
|
19,800円~ |
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
|
|
22,000円~ ※公式HPに税表記はありませんでした |
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501
|
※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。