評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » ロレックスのオーバーホール専門店一覧 » 光生堂

光生堂

公開日: |更新日:

東京・世田谷の小田急線沿線にあります。60年というキャリアを誇る時計職人さんが代表を務めており、ロレックスなど高級腕時計の分解掃除(オーバーホール)に注力。そんな光生堂の特徴や口コミなどを紹介します。

光生堂の特徴

  • 店主は職人歴60年の大ベテラン
    光生堂の代表である木下祐児氏は時計職人歴60年というキャリアを誇ります。豊富な知識と経験により、ロレックスをはじめとするブランド腕時計はもちろん、置時計やゼンマイ式の柱時計、年代もののアンティーク時計など、幅広い時計の分解掃除(オーバーホール)や修理に対応しています。時計店で修理を断られたものでも、ぜひ相談して欲しいとのことです。
  • オーバーホールの依頼は店頭というこだわり
    光生堂ではオーバーホール(同店では「分解掃除」と呼称)の依頼は原則店頭での受付としています。宅配便などを利用した場合、どうしても輸送の際に破損などのトラブルが起きる可能性があるため、店頭での受け渡しにこだわっているとのことです。
  • 分解掃除(オーバーホール)は1週間
    光生堂では部品交換を要しない分解掃除のみであれば、1週間で作業が完了できるとしています。なお、部品交換が必要となった場合は、依頼者に連絡の上で、別途見積もりを行うという方式で、期間もケースバイケースとなるようです。ちなみに電池式の腕時計の場合、およそ10分程度で電池交換が可能だそうです。

ロレックス オーバーホール料金(見積料金例)

  • ロレックス手巻:25,000円~
  • ロレックス自動巻:30,000円~

※※部品交換の場合は別途料金が加算。

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

光生堂の口コミ評判

大事な時計をお願いできるお店

形見の時計が動かなくなり持ち込んだところ、寡黙な職人気質のご主人に対応いただきました。価格は非常に良心的で、1ヶ月以上の修理期間を覚悟していたにも関わらず2週間で対応いただきました。

引用元:Google
https://www.google.com/search?q=%E5%85%89%E7%94%9F%E5%A0%82+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=&aqs=chrome.2.35i39i362l8.653116307j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f70c282e0959:0xb81d3342aa3acc17,1,,,

どんな時計であっても対応してくれます

「懸賞でもらった時計でもいいですか?」と電話で聞いたら「どんな時計でも!」という力強いお言葉をいただき持っていきました。また動くようになってとてもうれしいです。

引用元:Google
https://www.google.com/search?q=%E5%85%89%E7%94%9F%E5%A0%82+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=&aqs=chrome.2.35i39i362l8.653116307j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f70c282e0959:0xb81d3342aa3acc17,1,,,

時計に関する知識が深い

アンティークのオメガのゼンマイ切れなどちゃんと修理してもらいました(オーバーホール3万円、ゼンマイ切れ1万円)。簡単な修理ならその場で対応してもらえると思います。

引用元:Google
https://www.google.com/search?q=%E5%85%89%E7%94%9F%E5%A0%82+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=&aqs=chrome.2.35i39i362l8.653116307j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f70c282e0959:0xb81d3342aa3acc17,1,,,

光生堂

所在地 東京都世田谷区祖師谷1-27-4
営業日 10:00~18:00 休業日:火曜
支払い方法 要問合せ
アクセス 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩7分
電話番号 080-5670-2468
公式サイト https://www.koseido.jp/rolex.html

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

ロレックスのオーバーホール専門店一覧
タイムステーションNEO
質/買取 ハラダ
ロレックス ブティック タカシマヤ ウオッチメゾン
タムタイム
ウォッチ職人
時計修理工房
TOKOYO(トコヨ)
時計修理ラボ
オーバーホール頼むならここ!コンプリート
NEXT STAGE
WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
東京美宝
時計工房久保田
ゼウス
オーバーホール頼むならここ!上甲時計店
PRIZM(プリズム)
オーバーホール頼むならここ!松野時計店
ウォッチ・ホスピタル
インポートフジイ 修理工房
オーバーホール頼むならここ!時計修理工房ネオスタンダード
三立舎
イル・ソーレ
リパラトーレ
アトリエスピカ
T-watch(テクニックスウォッチ)
石国
BRAIN
ウォッチレスキュー
時計修理工房(有)友輝
オーバーホール頼むならここ!CIEN(シエン)
トケイ病院ナガイ
長野商店
宝銘堂
オーバーホール頼むならここ!ドクターウォッチ
PPWウオッチテクニカル
Quark(クォーク)
メガネ・時計・宝石ツルオカ
Jパーソンズ(ジェイパーソンズ)
丸和質商
銀座ゆきざき
オーバーホール頼むならここ!なんぼや
時報堂
THE CLOCK HOUSE
スリータイム
時計修理工房熊雄
橋本時計店
本橋時計店
ミスタークイックマン
オーバーホール頼むならここ!カナルクラブ
恵比寿時計修理工房
ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。