評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » ロレックスのオーバーホール専門店一覧 » 千年堂

千年堂

公開日: |更新日:

このページでは、持ち込み、郵送でのロレックスのオーバーホールを得意とする時計修理専門店「千年堂 池袋本店」について紹介します。

千年堂は全国100名以上の1級時計技師と業務提携をすることで、メーカー正規代理店と同様のクオリティでありながら、低価格で修理ができるオーバーホールの専門店です。千年堂の技師は10年、20年の経験を誇るプロで腕前は確かです。利用者からは1回のオーバーホールで5年はメンテナンス不要と、評判は上々。累計30,000本もの時計修理を行っています。

千年堂の特徴

  • 速やかな納期対応

時計の修理やオーバーホールを完了した後は、返送するために丁寧に梱包。一緒に同封されている納品書には、実際に行なった作業内容や交換部品が一覧で記載されているので、分かりやすいと好評です。

  • 代金後払い制度

千年堂は修理作業が完了して、お客さまの手元へ時計が届いた時に代金引換で支払う制度です。手付金はとっておらず、累計30,000本以上の時計修理やオーバーホールに関する技術に確かな自信を持っている千年堂だからこそできる制度といえるでしょう。

  • 1万円相当のサービスを無料で提供

千年堂で行なっているオーバーホールは、他社の修理店と違ってお得なサービスを実施。超音波洗浄やクリーニング、他社ではオプション料金でついているところが多いですが、千年堂は無料でつけてくれます。細部にも手を抜かずに、お客さまに愛用していただけることを第一に考えたサービスといえます。

  • 経験豊富な実績を持つ職人達が在籍

千年堂は、数多くの1級時計技能師やメーカー出身のベテラン技師、メーカー正規修理店などと業務提携を行なっています。技術者同士を競争させることによって、高品質で低価格を実現している。

  • メーカーにあった対応を行なう

千年堂の時計技師にはそれぞれ得意なブランドがあります。例えば、ロレックスならロレックスに精通している時計技師、オメガならオメガに精通している時計技師など。各々に精通した修理やオーバーホールを発注することで、作業時間の軽減や費用を安く抑えることができています。百貨店や家電量販店とは違い、取次手数料が発生しないため、品質を落とすことなく価格を安くできるのがポイントです。

  • 無料見積もり

千年堂では、経験豊富な技師が時計の状態を診断するため、的確な見積もりとアドバイスを無料で行なってくれます。また、92%以上の利用者が見積もり後に正式依頼していることから、価格に納得していることが分かるでしょう(2021年2月調査時点)。もし、見積もり後に依頼しない場合や、オーバーホールの必要がないと技師が判断した場合、着払いにて時計を返送しています。

  • 純正の部品を使用

交換部品がある場合は、原則として純正部品を使用しています(パッキンやゼンマイなどの交換頻度が多いものは除く)。純正部品では対応できない場合、修理対応ができないものとして時計を返却することもあるそうです。また、代替部品で対応せざるを得ない場合は、見積り書に代替部品と明記。無断で代替部品を使用するということはないので、安心して任せられるでしょう。

ロレックス オーバーホール料金(一例)

◆ロレックスオーバーホール参考価格

  • 手巻き ¥22,000~
  • 自動巻 ¥25,000~
  • サブマリーナ エクスプローラーなど ¥26,000~
  • デイトナ クロノグラフ ¥35,000~

千年堂オリジナル超音波洗浄+千年堂オリジナルクリーニング(10,000円相当)を無料で行ってくれます!

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

千年堂のオーバーホールについての口コミ評判

GMTマスター1をオーバーホールしてもらった方(郵送)

使っていたロレックスのGMTマスター1が突然動かなくなったので、修理業者を探していました。修理を依頼した千年堂から時計が戻ってきたとき、一緒に同封されていたのは、メンテナンスマニュアルと次回の依頼時に利用できるオーバーホール割引券、それから細かく金額が書かれた納品書です。結構な金額になってしまったので、壊れる前に定期的にオーバーホールをするべきだと痛感しました。

GMTマスター2をオーバーホールしてもらった方(郵送)

千年堂にGMTマスター2のオーバーホールを依頼。先日戻ってきたので時計を確認したところ、新たな時計として生まれ変わったようなきれいな仕上がりでした。結果にたいへん満足しています。返送用の梱包がキッチリしていた点も良かったです。依頼前から丁寧な文体のメールをいただき、ほかのお店と違う印象を抱いていましたが、その感覚に間違いはありませんでした。今後もお願いしたいと考えています。

その他の口コミ評判についても見ていきます。

見積もりからオーバーホールの依頼までの流れが分かりやすく、対応が丁寧でとても感じの良いお店です。 オーバーホールと一緒に深い傷の修理もお願いしたところ、新品のようにきれいになって返ってきました。きちんと磨かれていた時計に、不満は一切ありません。

いろいろと検討した結果、オーバーホールを千年堂にお願いすることに。 壊れた時計を千年堂に郵送して、約5週間で戻ってきました。ちなみに郵送代は着払いのみ。クレジットカードが使えない点は少し不便に感じました。交換した部品はしっかり返ってきたので、どの部品を交換したのかすぐに分かるようになっていますよ。

千年堂 池袋本店

  • 住所:東京都豊島区南池袋2-24-7 島根ビル4階
  • TEL:050-3531-2217
  • 営業時間:月~金 AM10:00~18:00

ロレックスのオーバーホールができる
専門店の一覧はコチラ

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

ロレックスのオーバーホール専門店一覧
時計修理の匠工房
ウォッチドクター
オーバーホール頼むならここ!松野時計店
夢仕立
トゥールビヨン
シューリン
NEXT STAGE
ミスタークイックマン
オーバーホール頼むならここ!なんぼや
オーバーホール頼むならここ!時計修理工房・白金堂
質/買取 ハラダ
オーバーホール頼むならここ!宝石広場
イル・ソーレ
TOKOYO(トコヨ)
スリータイム
G-BALLER(ジーボーラー)
宝銘堂
玉屋時計眼鏡店
タムタイム
TOMPKINS
ウォッチ工房
WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
ウィン
万時計
石国
横浜元町時計店 馬車道
ジュエリーフレンド
アトリエスピカ
恵比寿時計修理工房
PRIZM(プリズム)
オーバーホール頼むならここ!ファイアー・キッズ
オーバーホール頼むならここ!コンノ時計店
白須堂
時報堂
三立舎
時計修理ラボ
Jパーソンズ(ジェイパーソンズ)
プラウド六本木
ロレックス ブティック タカシマヤ ウオッチメゾン
インポートフジイ 修理工房
カンザキ
タイムステーションNEO
カイトール銀座
オーバーホール頼むならここ!ジュリエット
オーバーホール頼むならここ!大樹
オーバーホール頼むならここ!コンプリート
オプトン
美松堂時計店
光生堂
時計工房久保田
ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。