公開日: |更新日:
アンティーク系の時計修理を中心に、全国どこでも出張対応している橋本時計店。ここでは、橋本時計店が行っているロレックスオーバーホールの特徴や料金、口コミ評判などをご紹介しています。
長い年月を動き続けた腕時計の軸受けの汚れは、強力な超音波洗浄機を使っても落とせるものではありません。顕微鏡を覗きながら、先端を細く尖らせた木によって、何度も丁寧に「磨き」を入れていく必要があります。手間も時間もかかる作業ですが、どの時計店でも敬遠しそうな時計のオーバーホールを丁寧に行い、しっかりと命を吹き込んでお客さんの元へと納品します。
ロレックスを始めとした各種ブランドの腕時計の他、大型の掛け時計や置時計、ハト時計、懐中時計など、あらゆる時計の修理に対応しています。特に、精巧かつ繊細な作りをしているアンティーク系の時計修理に強みと実績のある時計店です。
ブランド腕時計を始めとした高級時計・アンティーク時計は、その内部が非常に繊細なので、修理のために「運ぶ」際や「持ち上げる」際にも、高いリスクを伴うことがあります。何らかの事故で二度と時計が復活しなくなる恐れもあることから、橋本時計店では全国どこでも出張修理を行っています。公式HPでは、橋本時計店が出張対応した北海道から沖縄までの事例をたくさん紹介中。
ロレックスのオーバーホール料金については、橋本時計店まで直接お問い合わせください。
アンティーク時計の修理専門店です。あらゆる古い時計の修理に対応していますが、中でも大型の時計や柱時計、特殊な時計の修理を得意としているお店です。(中略)懐中時計や置時計、掛時計、腕時計も対応可能。創業60年以上を誇る老舗なので高い技術力と多くの蓄積された経験で直してくれます。全国の出張修理にも対応可能です。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_215299/)
(前略)人生を楽しむ上級者向けのお店。かな。普通に現代の時計を普通に直すなら、どこでもいいと思います。百年前の換えパーツなんてない時計を何とかしてほしいときにいいかもね。
引用元:Googleマップ(https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%99%82%E8%A8%88%E5%BA%97/@35.5472456,139.4407142,17z/data=!4m7!3m6!1s0x6018fead88293df9:0x76037ed8e759c60b!8m2!3d35.547242!4d139.4429094!9m1!1b1?hl=ja)
所在地 | 東京都町田市森野1-26-17 |
---|---|
営業日 |
8:00~20:00 休業日:要問い合わせ |
支払い方法 | 要問合せ |
アクセス | 小田急線「町田駅」より徒歩4分 |
電話番号 | 0427-236-236 |
公式サイト | http://wwwhhh.c.ooco.jp/ |
Googleマップ
https://www.google.com/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%A3%AE%E9%87%8E1-26-17&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ved=2ahUKEwiOqKLh57j5AhWxQPUHHepCC5EQ_AUoAXoECAEQAw
関連ページ
安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】
ロレックスのオーバーホール専門店一覧公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。
オーバーホール 費用 |
専門店名 | |
---|---|---|
18,700円~ |
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
|
|
19,800円~ |
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
|
|
22,000円~ ※公式HPに税表記はありませんでした |
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501
|
※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。