※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。
公開日:|更新日:
海外製高級腕時計を筆頭にいい時計はとても精巧に作られています。正確に時を刻む緻密な内部システムは高級時計の特徴です。ただし精巧なだけに、定期的なオーバーホール、徹底的なメンテナンスが必要。ロレックスにももちろん当てはまります。
ただし、ロレックス正規店にオーバーホールを依頼すると、料金が高額な上に、かなりの日数を要してしまうことも。
正規店は技術力の面で非常に信頼できますが、定期的にオーバーホールできなければ大切な時計を長持ちさせるのは難しいでしょう。正規店と同等の技術力を持っているオーバーホール専門店が富山エリアには多くあります。しかも正規店とは比べ物にならないくらいの安価で、しかもスピーディーにやってくれるのです。
このページでは、富山エリアでロレックスの修理やオーバーホールを行なっている専門店をご紹介します。技術力が高く、正規店に比べて圧倒的に安い料金でオーバーホールができると評判の修理専門店を集めていますので、ロレックスのオーバーホールでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
創業から70年以上にわたり腕時計だけではなく、置き時計、掛け時計とさまざまな時計を確かな技術力で修理・メンテナンスしてきた老舗時計修理店の時光堂。アンティーク時計など部品が無い時計、ゼンマイ式の時計、また他店で修理を断られた時計の修理も時光堂ならお手の物と評判です。今までのオーバーホール・修理実績は数千個にも及び、ロレックス、オメガ、ロンジンなどの海外製高級時計からセイコー、シチズンなどのメーカー問わず、あらゆる時計修理に対応できる技術力を持った修理専門店です。ホームページには色々なタイプの時計の修理事例が事細かに載っており、ご自身のロレックスがどの状態に近いのか把握してからオーバーホールを依頼できるのもメリットです。
住所 | 富山県高岡市伏木古府2-4-34 |
---|---|
営業時間 | 平日:9:00~19:00 日・祝:10:00~18:00 ※年中無休 |
オーバーホール料金 | ロレックス自動巻き:要問合せ |
保証内容 | HPに記載ありませんでした |
実績・技術力 | さまざまなメーカーの修理に対応できる技術力を持っています。アンティーク時計など純正の部品が手に入らない時計も問題なし。部品を自作して蘇らせてくれます。それもそのはず、時光堂には時計修理の国家資格である時計修理技能士の中でも取得者の少ない1級所持者が在籍しています。この資格は最低でも実務経験が7年以上の技術と共に経験がないと取れない資格です。実績、技術力ともに信頼性が高い修理店だと言えます。 |
その他特徴 | 時光堂の特徴はその料金の安さにもあります。オーバーホールのみで修理がいらない場合は自動巻き時計で30,800円という事例もあるから驚き。この料金で1級時計修理技能士が手がけてくれるのだから、定期的にお任せしている方も多くいるようです。また、時計の買取販売もしていますので、オーバーホールに出すついでにセカンドウォッチを品定めなんてこともできます。 ※価格は、2021年10月の情報です。 |
昭和15年創業の老舗である井上神通堂は富山市で時計の販売&メンテンスのほか、ジュエリー、メガネ、補聴器を取り扱っています。時計に関してはセイコー、シチズンなどのメーカーの正規取扱店でもあります。中でも時計のアフターメンテナンスに特に力を入れており、1級時計修理技能士の資格を持った従業員が在籍。時計のオーバーホール、修理に当たっており、その技術力の高さで多くのメーカーから認められています。また、電池交換といった簡単な内容でも、ついでに時計内部の清掃までしてくれるなんて話があるほど人情に溢れた経営をしているようです。地域に密着しており、年配の方から若者まで幅広い年代から支持されています。
住所 | 富山県富山市小泉町551 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:火) |
オーバーホール料金 | HPに記載ありませんでした |
保証内容 | HPに記載ありませんでした |
実績・技術力 | セイコー、シチズンなどの国産メーカー、そしてORISなどの海外高級時計メーカーの正規店として、一定の技術力を認められていることがわかります。何より1級時計修理技能士が在籍しているということが、ロレックスなどの海外製高級腕時計のオーバーホールを任せるにあたり安心できるポイントです。 |
その他特徴 | 時計に対する豊富な知識と、適切な接客対応技術を持っている時計販売のプロ、日本時計輸入協会認定のウォッチコーディネーター有資格者が在籍しています。海外製高級腕時計にも精通し、時計を購入する際のアドバイスもそうですが、修理・メンテナンスに関しても適切なアドバイスを受けられます。 |
関東、そして北陸に展開する貴金属、ブランド品、時計の買取専門店ネオスタンダード が運営する時計修理工房ネオスタンダードでは、リーズナブルな価格で確かな技術を提供しています。特にロレックスのオーバーホール、修理実績が多く、時計雑誌に全国時計修理優良店として紹介されるほど。全ての時計の修理、オーバーホールには10年以上の経験を有している技師が担当し、修理技師の顔が見える修理をしていますので、安心して任せることができます。尚、当店では修理工房は東京にあり、全国的に宅配修理もやっていますが、富山には買取専門店ネオスタンダード富山店があり、同店が受付窓口となっていますので、安心して持ち込むことができます。
住所 | 富山県富山市中川原5-3(ネオスタンダード富山店) |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00(定休日:月曜日) |
オーバーホール料金 | ロレックス手巻き:25,300円~ 自動巻:26,400円~ デイデイト:30,800円~ GMT、ダイバー:29,700円~ デイトナ:45,100円~ アンティーク:35,200円~ ※2021年10月時点で、公式HPを確認できませんでした。 |
保証内容 | 1年間 |
実績・技術力 | 高級腕時計ユーザーから選ばれるには理由があります。ネオスタンダードでは繊細な高級腕時計の取り扱いは、すべて10年以上の修理、オーバーホール経験を持った技能士のみが行なっています。しかも全ての工程を自社で行うので作業完了まで責任を持って進めてくれます。また、技能士の顔が見える、誰が修理したのかがわかるような修理を実践しています。そのことが依頼者の不安を取り除いてくれると評判です。もちろんそれは技術に自信があるからに他なりません。 |
その他特徴 | 大切な時計、特に高級時計を預かるという観点から、より丁寧に、レスポンスの速さを重視しています。そのことで、修理依頼者も安心して任せられるようになっています。また、オーバーホール後は1年間のアフター保証が付いてくるので同店を選ぶ際の大きなポイントとなります。店舗を出店してない関東、北陸以外のエリアからは宅配修理も利用できるので便利です。 |
1946年の創業以来、70年以上にわたり時計修理に特化して運営をしてきたあさじ時計修理工房。長きにわたり蓄積してきたノウハウで、富山県内でも突出した時計修理専門となっています。特にロレックスやオメガなどの海外製高級腕時計のオーバーホール、修理以来が多いようで、高級時計ユーザーからの信頼度の高さを感じさせます。現在3代目に引き継がれている同店ですが、利用者も2代目、3代目と受け継がれており、代々時計のメンテナンスはあさじ時計修理工房に任せているというお客さんも。また、店主は1級時計修理技能士の資格を持っており、他店で断られた時計も店主の手にかかれば蘇るなんてことも珍しくないようです。
住所 | 富山県黒部市三日市3118 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~17:30(定休日:公式HPに記載なし) |
オーバーホール料金 | ロレックス:44,000円~ ※2021年10月時点で、公式HPで価格の記載を確認できませんでした。 |
保証内容 | 公式HPに記載なし |
実績・技術力 | ロレックスのオーバーホール、修理の実績の高いあさじ時計修理工房。定期的に同店にメンテナンスを依頼している常連さんが多数いるようです。その理由は、厚生労働大臣認可の1級時計修理技能士の資格を持っている3代目店主を筆頭に、メンテナンスに当たる従業員の技術力の高さにあると言えます。 |
その他特徴 | 高級時計はメンテナンス料金も高いというのが一般的。しかしあさじ時計修理工房は、良心的な料金設定なので気軽に利用できるのが特徴です。また、コアなファンが多いドイツの『エングストラー社』の鳩時計の正規店になっています。そのことからも本当に時計が好きなんだという気持ちが伝わってきます。 |
創業100年を超え、長きにわたり地域密着して時計、メガネ、宝石を取り扱ってきた大江時計店。その蓄積された経験と高い技術力で、ロレックス、オメガ、ロンジン等の海外製高級腕時計の修理、オーバーホールの依頼が多くきているようです。国産時計メーカーであるセイコーの認定技術者でもあることからわかるように、技術の高さは折り紙つき。また、オーバーホールの料金もロレックスで25,000円からと、良心的なのも同店を利用したいポイントです。
※2021年10月時点で、公式HPで価格の記載を確認できませんでした。
住所 | 富山県射水市三ケ錦町3657 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜18:30(定休日:記載なし) |
オーバーホール料金 | ロレックス:25,000円~ ※2021年10月時点で、公式HPで価格の記載を確認できませんでした。 |
保証内容 | HPに記載ありませんでした |
実績・技術力 | ロレックス、オメガなどの高級腕時計の修理・オーバーホールに自信を持っています。セイコーの認定技術者でもあり技術力は確か。その信頼性で創業から100年以上、多くの実績を積み上げてきています。富山県周辺でロレックスのオーバーホールで悩んでいる方はぜひ相談してみてくださいね。 |
その他特徴 | 地域に根ざしている同店では、時計以外にメガネと宝石を扱っております。メガネでは病院の指定眼鏡店として眼科処方による特殊なメガネも扱うなど地域の人たちの生活に密着し困った時に頼れるような存在となっています。 |
富山エリアでは創業何十年という老舗時計修理店が数多くあります。中にはホームページも持ってないようなこじんまりとしたお店も。地域に根ざして長く営んでいるお店なら、全国チェーンとは異なる良さがあるかもしれません。富山県内の海外製高級腕時計のユーザーはとても多く、各修理店、オーバーホール、修理の実績は全国的に見ても充実しています。技術の高さはもちろん、良心的な料金設定も富山エリアの特徴です。正規店でメーカーメンテナンスを受けるとかなりの金額がかかるもの。信用面でメーカーメンテナンスを選ぶユーザーは多くいますが、途中で続けられなくなっては意味がありません。今回挙げた5軒は、そのどれもが、信頼のおける修理店としてユーザーの評判を得ているようですので、一度相談してみるのをお勧めします。
関連ページ
安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】
公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。
オーバーホール 費用 |
専門店名 | |
---|---|---|
18,700円~ |
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
|
|
19,800円~ |
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
|
|
22,000円~ ※公式HPに税表記はありませんでした |
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501
|
※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。