公開日: |更新日:
WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)は、東京・大阪・横浜に店舗を構える時計修理専門店。
ロレックス、オメガ、フランクミューラーなどの高級時計の修理、オーバーホールを行なっています。新品仕上げ、時計の買取、納期調整など、お客さんのさまざまなニーズに合わせたサービスを提供しており、年間の引き受けた数が2万本を超える人気の時計修理店です(2021年2月時点)。
種類 | 標準修理価格 | 標準修理価格(新品仕上げ含む) | 納期 |
---|---|---|---|
手巻き | 25,300円(税込) | 36,300円(税込) | 2週間 |
自動巻き 3針 スポーツモデル | 25,300円(税込) | 36,300円(税込) | 2週間 |
デイデイト | 27,500円(税込) | 38,500円(税込) | 2週間 |
デイトナ | 38,500円(税込) | 49,500円(税込) | 2週間 |
手巻き | |
---|---|
標準修理価格 | 23,000円 |
標準修理価格(新品仕上げ含む) | 33,000円 |
納期 | 2週間 |
自動巻き 3針 スポーツモデル | |
標準修理価格 | 23,000円 |
標準修理価格(新品仕上げ含む) | 33,000円 |
納期 | 2週間 |
デイデイト | |
標準修理価格 | 25,000円 |
標準修理価格(新品仕上げ含む) | 35,000円 |
納期 | 2週間 |
デイトナ | |
標準修理価格 | 35,000円 |
標準修理価格(新品仕上げ含む) | 45,000円 |
納期 | 2週間 |
※時計の状態によって、見積もり価格が異なります。記載している料金はあくまでも目安として参考にしてください。
WATCH COMPANYは、プロが時計を確認し、具体的な修正内容を提示してから、見積もりを算出してくれます。修理を行なう技術者が出す見積もりは、作業内容が分かりやすいと評判です。丁寧な見積もり書を発行しています。見積もりだけでも無料なのは嬉しいポイントですね。
修理やオーバーホール時には100%純正のパーツを使っているWATCH COMPANY。ロレックスは純正の部品でないと資産価値が下がってしまう、または正規店での修理受付ができなくなってしまうので純正パーツでの修理やオーバーホールを受けられるのは、修理を受けるうえで確認しておきたい重要なポイントです。
通常1~2ヶ月ほどかかるオーバーホール期間を半分の2週間で実現している業者です。WATCH COMPANYでは、見積もりを行なってからすぐに作業に入れる体制ができているため、比較的他の業者よりも早く納品できます。
WATCH COMPANYでは、宅急便での修理受付が可能。修理の問い合わせで、梱包キットを希望すれば無料で梱包キットが送られてきます。伝票は修理業者の着払いでの受付。「送料は自己負担」という業者の場合が多いなか無料なのは、業者の魅力です。
数多くの時計修理専門店がある中で、年間の時計の受託本数2万本超えを達成している人気の時計修理業者(2021年2月調査時点)。ロレックス社出身の技術者が在籍しており、チームを組んでロレックスの修理、オーバーホールに取り組んでいます。専門性の高い技術者とお客さんのニーズに合わせた修理受付をしていることが豊富な実績の理由といえるでしょう。
所在地 | 千代田区飯田橋1-12-1 大永舎ビル1F |
---|---|
営業日 | 月曜日~金曜日:10時~19時 土曜日・祝日:10時~17時 定休日:土曜日・日曜日 |
支払い方法 | 代金引換・銀行振込・クレジットカード(JCB・VISA・Master Card・SAISON CARDなど) |
アクセス | JR総武線「飯田橋駅」東口から徒歩約6分 |
電話番号 | 0120-214-707 |
公式サイト | http://www.watchcompany.jp/articles/12329/ |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18F サーブコープ内 |
---|---|
営業日 | 月曜日~金曜日:10時~17時 定休日:土曜日・日曜日・祝日 |
支払い方法 | 代金引換・銀行振込・クレジットカード(JCB・VISA・Master Card・SAISON CARDなど) |
アクセス | JR「大阪駅」桜橋出口から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-214-707 |
公式サイト | http://www.watchcompany.jp/articles/11334/ |
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7ヒューリックみなとみらい10Fサーブコープ |
---|---|
営業日 | 月曜日~金曜日:10時~17時 定休日:土曜日・日曜日・祝日 |
支払い方法 | 代金引換・銀行振込・クレジットカード(JCB・VISA・Master Card・SAISON CARDなど) |
アクセス | JR根岸線「桜木町駅」から徒歩4分 |
電話番号 | 0120-214-707 |
公式サイト | http://www.watchcompany.jp/articles/9305/ |
関連ページ
安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】
ロレックスのオーバーホール専門店一覧公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。
オーバーホール 費用 |
専門店名 | |
---|---|---|
18,700円~ |
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
|
|
19,800円~ |
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
|
|
22,000円~ ※公式HPに税表記はありませんでした |
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501
|
※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。