ロレックスのオーバーホールができる時計修理専門店「アトリエスピカ」について紹介しています。アトリエスピカは修理技術もさることながら、より良いサービスの提供を目指した、ユーザー目線な考え方の修理店です。
アトリエスピカの特徴
- 技術だけじゃない。依頼者が心地よいサービスを提供
特に重視しているのが時計ユーザーとのコミュニケーションです。どうしても職人気質の修理店が多く、ユーザーへのケアやサービスはいまいち…というお店もある中、アトリエスピカは時計ユーザーひとりひとりに心地よいサービスの提供を重視しています。 - 修理が見える時計修理店
アトリエスピカは修理の進捗が一目瞭然。WEB上に依頼者のマイページが作られ、そこにアクセスすれば進捗状況をパソコンやスマホから追えるようになっています。また、店頭に行けない場合も、そのマイページで時計の写真をふんだんに使いながら不具合がある部分などを事細かに説明してくれます。その不具合に対してどのような修理が必要なのかも説明してくれるから、とてもわかりやすいと評判です。 - リーズナブルな価格設定
多くの修理店でのオーバーホールにはパッキンの交換料は入っていません。しかしアトリエスピカでは基本料金にパッキン交換料も込みとなっています。また、正規店などでは例え劣化していなくともパーツの交換ありきのオーバーホールが行われていますが、パーツの交換も必要最低限に抑えることで基本料金以外の余計な追加料金を発生させないようしています。 - お得な割引サービス
アトリエスピカでは色々な割引サービスを実施しています。初めて利用する場合は5%割引というサービスは、「何十万とする高級腕時計、しかもとても大切にしているものを知らない店に預けるのは、かなり勇気のいること」という考えから、それでも預けてくれたお客様への感謝の意味での割引ということです。時計を大事に思っているお店のスタンスが伝わるサービスですね。
また、2本目3本目のオーバーホールは全て10%オフ、2回目以降のオーバーホールでは15%オフとなっています。さらに、オーバーホールの料金を先払いすれば、それだけで5%オフになるので、これらの併用で5,000円程度の割引になる場合もあります。
ロレックス オーバーホール料金(見積料金例)
- 自動巻:34,000円~
- クロノグラフ:46,000円~
- ゼンマイ交換:3,000円~ ※ロレックスの場合はゼンマイ交換が必須
アトリエスピカのオーバーホールの口コミ評判
実際にアトリエスピカでオーバーホールをしてもらった方々からの、口コミ・評判をまとめました。
懐中時計をオーバーホールしてもらった方
子供の宝物である懐中時計の調子が悪くなったので時計店に持っていったところ断られてしまいました。そこでネットで見つけたアトリエスピカさんに持って行ったらオーバーホール、修理を快く受けていただけました。 それだけで感動したのですが、実際に懐中時計が戻ってきて生まれ変わったかのような状態にまた感動。 他の時計もアトリエスピカさんに絶対お願いしようと思いました。店内はとても美しい空間で店名にもある通りにアトリエ的。終始穏やかな対応をしてくれる白衣の修理技士さんがいて、たくさんの時計修理用の道具があって。まるで物語の中に迷い込んだような錯覚に陥りました。ぜひ一度行ってみて欲しいお店です。
子供の宝物である懐中時計の調子が悪くなったので時計店に持っていったところ断られてしまいました。そこでネットで見つけたアトリエスピカさんに持って行ったらオーバーホール、修理を快く受けていただけました。 それだけで感動したのですが、実際に懐中時計が戻ってきて生まれ変わったかのような状態にまた感動。 他の時計もアトリエスピカさんに絶対お願いしようと思いました。店内はとても美しい空間で店名にもある通りにアトリエ的。終始穏やかな対応をしてくれる白衣の修理技士さんがいて、たくさんの時計修理用の道具があって。まるで物語の中に迷い込んだような錯覚に陥りました。ぜひ一度行ってみて欲しいお店です。
腕時計をオーバーホールしてもらった方
まだできたばっかりだと思います。この時計修理店。腕時計をオーバーホールに持ち込んだのだけど、すごい事細かく、私のような素人にはわからないし、聞いても理解できないようなことも説明してくれるのはいいのか悪いのか。しかも職人さん特有の無愛想な感じを受けたな。まあ、仕上がりは良かったから腕は確かなんだろうけどね。もう少し商売気があったほうがいいんじゃ無いの?
まだできたばっかりだと思います。この時計修理店。腕時計をオーバーホールに持ち込んだのだけど、すごい事細かく、私のような素人にはわからないし、聞いても理解できないようなことも説明してくれるのはいいのか悪いのか。しかも職人さん特有の無愛想な感じを受けたな。まあ、仕上がりは良かったから腕は確かなんだろうけどね。もう少し商売気があったほうがいいんじゃ無いの?
クオーツ腕時計をオーバーホールしてもらった方
とてもプロフェッショナルなお店だと実感しました。私の腕時計は高級までもいかないクォーツですが、とても気に入っていたのでオーバーホールをお願いしました。結果、丁寧な仕事ぶりが垣間見れてアトリエスピカに頼んで良かったなと思いました。場所も駅近でスカイツリーラインの武里駅のほぼ駅前です!
とてもプロフェッショナルなお店だと実感しました。私の腕時計は高級までもいかないクォーツですが、とても気に入っていたのでオーバーホールをお願いしました。結果、丁寧な仕事ぶりが垣間見れてアトリエスピカに頼んで良かったなと思いました。場所も駅近でスカイツリーラインの武里駅のほぼ駅前です!
ロレックス エクスプローラーをオーバーホールしてもらった方
愛用していたロレックスのリューズがなんかうまく回っていない感じがしていて、ついに止まってしまったのでアトリエスピカさんに持ち込みました。原因はやはりゼンマイ切れでした。オーバーホールとゼンマイの交換をしてもらい38,000円、それに初回割引がなどで5,000円近く割引してもらえました。
愛用していたロレックスのリューズがなんかうまく回っていない感じがしていて、ついに止まってしまったのでアトリエスピカさんに持ち込みました。原因はやはりゼンマイ切れでした。オーバーホールとゼンマイの交換をしてもらい38,000円、それに初回割引がなどで5,000円近く割引してもらえました。
アトリエスピカ
所在地 | 埼玉県春日部市大畑305-1 |
---|---|
営業日 | 10:00-18:00 休業日:日曜、祝日、第1・3・5土曜、第2・4水曜 |
支払い方法 | HPに記載がありませんでした |
アクセス | 東武スカイツリーライン「武里駅」より徒歩2分 |
公式サイト | https://spica-watch.com/ |
カナルクラブ | タムタイム | 大樹 | |
---|---|---|---|
オーバーホール料金例 | デイトジャスト:17,000円~ | デイトジャスト:25,000円~ | デイデイト:25,000円~ |
デイデイト:22,000円~ | デイデイト:25,000円~ | 手巻き:20,000円~ | |
保証内容 | 1年間保証 | 1年間保証 | 1年間保証 |
郵送 | ○ | ○ | ○ |
実績 | 40年以上のオーバーホール実績 | 1963年創業の老舗時計店が母体 | 30年を超える実績 |