スリータイムの特徴
親しみやすい店構え 時計修理店と言えば、「職人が気難しそう」「店に入りづらい」といったイメージもあるかもしれませんが、スリータイムの店舗は明るく開放的。また、スタッフの対応も迅速かつ丁寧で、時計について気軽に相談できる、そんな親しみやすい雰囲気があります。 充実の時計工具・設備 スイス・グライナー社製の超音波自動洗浄機や、同じくスイス製の裏蓋オープナー、そして機械式・クォーツ式の時計の修理には欠かすことのできない歩度測定器など、高性能な工具・設備が揃っています。 便利な「無料配送セット」 時計は精密機械ですから、修理依頼のための配送の仕方にも気を使わなければならず、それが少し面倒だったりします。そんな人のために、スリータイムでは無料の配送セットを用意。これを使えば、簡単かつ安全に、時計を郵送することができます。 無料で見積り スリータイムは、インターネット経由で、見積りや修理依頼を受け付けています。インターネット経由なので24時間受付可能。また、無料で見積りしてもらえるのも、うれしいところです。ロレックス オーバーホール料金(一例)
- クォーツ:25,000円
- 手巻き:18,000円
- 自動巻き:20,000円
- 自動巻きデイデイト:22,000円
- GMT:22,000円
- サブマリーナ:22,000円
- ダイバー:22,000円
- デイトナ:35,000円
スリータイム
- 住所:東京都杉並区西荻北3-32-11 西荻北ビル1F
- 営業時間:10:00~19:00(日・祝は18:00まで)
- 定休日:火曜日、第1・第3水曜日
カナルクラブ | タムタイム | 大樹 | |
---|---|---|---|
オーバーホール料金例 | デイトジャスト:17,000円~ | デイトジャスト:25,000円~ | デイデイト:25,000円~ |
デイデイト:22,000円~ | デイデイト:25,000円~ | 手巻き:20,000円~ | |
保証内容 | 1年間保証 | 1年間保証 | 1年間保証 |
郵送 | ○ | ○ | ○ |
実績 | 40年以上のオーバーホール実績 | 1963年創業の老舗時計店が母体 | 30年を超える実績 |