評判のおすすめ
オーバーホール業者3選
カナルクラブ
カナルクラブ
オーバーホール費⽤
18,700円〜
オロロジャイオ
オロロジャイオ
オーバーホール費⽤
19,800円〜
ヒラノウォッチ
ヒラノウォッチ
オーバーホール費⽤
24,200円〜

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。

ロレックス修理専門店を比較【オーバーホール編】 » 正規店より安い!?専門店のモデル別・ロレックスオーバーホール事例と費用 » シードゥエラーのオーバーホール事例と費用相場

シードゥエラーのオーバーホール事例と費用相場

公開日: |更新日:

ロレックスの人気モデルのうち、ここではシードゥエラーのオーバーホールに関する情報をご紹介。高い防水性能を誇るシードゥエラーのオーバーホール・修理費用の一例、起こりやすい故障・症状、オーバーホール実績のある専門店情報などをまとめています。

シードゥエラーのオーバーホール費用の目安

日本ロレックス 53,460円~
時計修理専門店 25,300円~

ロレックスのダイバー時計の中でも、とくに防水性の高いプロフェッショナル向けコレクションであるシードゥエラー。高性能な時計ですが、時計の価格帯は抑え気味であるため、日本ロレックスでのオーバーホール費用もそれほど高くありません。専門店の場合は、それよりもさらに安価でオーバーホールできるケースが多くなっています。

シードゥエラーのオーバーホール事例と費用

ロレックス シードゥエラーのオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例1のオーバーホール事例画像

引用元:ドクターウォッチHP(https://www.doctorwatch.jp/case/10286/

  • 依頼内容:自動巻きができない
  • 調整内容・料金:分解掃除、中留修理、パッキン交換、ケース・ブレス洗浄、防水検査、合計:48,400円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
  • 対応内容:自動巻きができないということで持ち込まれた事例。点検したところ内部の汚れがひどく、オーバーホールが必要な状態となっていました。中留の緩みも見られたため、オーバーホールと同時に中留修理も行っています。
  • 参照元:ドクターウォッチHP(https://www.doctorwatch.jp/case/10286/)

ロレックス シードゥエラーRef.16600のオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例2のオーバーホール事例画像

引用元:ヒラノウォッチHP(http://www.hirano-watch.jp/ca-rolex/ro-se02.html

  • 依頼内容:すぐに止まる、振ると異音がする
  • 調整内容・料金:オーバーホール、合計:23,000円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
    ※2021年10月時点で、公式HPに税表記はありませんでした。
  • 対応内容:10年にわたりオーバーホールを行っていない時計で、すぐに止まるという症状。また、振ると「ジー」という小さな異音が聞こえるといった症状もありました。点検の結果、自動巻きユニットが重くなっていることが判明。また、2番車の油が固まっていてほぼ動かない状態でした。ただし、ほかに大きな問題がなかったため、基本的なオーバーホールですべて解消できています。
  • 参照元:ヒラノウォッチHP(http://www.hirano-watch.jp/ca-rolex/ro-se02.html)

ロレックス シードゥエラーRef.1665のオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例3のオーバーホール事例画像

引用元:シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html

  • 依頼内容:数年前に止まった
  • 調整内容・料金:オーバーホール25,300円、新品仕上げ(セット価格)8,800円、パッキン(リューズパッキン・裏蓋パッキン)2,750円、ガラスパッキン)2,750円、ゼンマイ5,500円、バルブ修正(バルブ内パッキンの交換も含む)5,500円、合計50,600円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
  • 対応内容:数年前に止まった状態でそのままにされていた時計。ムーブメント内が油切れとなっており、オーバーホールが必要でした。その他にもゼンマイ切れ・パッキンの劣化・アンクルの摩耗・クラスプの緩みといった症状もあり、こちらはパーツ交換で対応。シードゥエラーのなかでも古いモデルとなっているため、防水性は期待せずに使用することが重要です。
  • 参照元:シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html)

ロレックス シードゥエラーRef.16600のオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例4のオーバーホール事例画像

引用元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html

  • 依頼内容:自動巻きができない
  • 調整内容・料金:オーバーホール、ゼンマイ交換、パッキン交換、新品仕上げ(磨き)、合計:50,600円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
  • 対応内容:時計を分解して内部を確認すると、動力源であるゼンマイが切れており、動作が不可能になっていました。ゼンマイを交換して各部位に注油を行い、正常な動作を行えるように修理を行っています。また、防水性を保つためのパッキンが劣化していたため、裏蓋パッキンやガラスパッキン、リューズパッキンなど複数部位のパッキン交換も同時に行いました。その他、全体を清掃した上で磨きをかけて小傷を取り除き、新品のような外観を取り戻しています。(新品仕上げ)。
  • 参照元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html)

ロレックス シードゥエラーRef.16600のオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例5のオーバーホール事例画像

引用元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html

  • 依頼内容:徐々に時計が遅れるようになってきたため、オーバーホールを依頼
  • 調整内容・料金:オーバーホール、部品交換、パッキン交換、新品仕上げ(磨き)、合計:56,100円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
  • 対応内容:ゼンマイの経年劣化が進行して、時計が少しずつ遅れてしまうという症状が現れていました。また、時計の動作を司る歯車の内、3番車の摩耗が進んでいて正常な機構が保たれていなかったのも原因のひとつです。そのため、分解清掃と注油に加えて、ゼンマイと3番車の交換を行い、機構全体を正常化しました。また、劣化していたパッキン類も交換しています。最後の仕上げとして、小傷を除去する磨きを施し、全体のフォルムを保ちながら美しい外観を取り戻しました。
  • 参照元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html)

ロレックス シードゥエラーRef.1665のオーバーホール事例

ロレックス シードゥエラー事例6のオーバーホール事例画像

引用元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html

  • 依頼内容:数年前から時計が完全に止まっている
  • 調整内容・料金:オーバーホール、部品交換、パッキン交換、合計:85,250円
    (※価格は、2021年10月の情報です。)
  • 対応内容:ムーブメントの油が切れており、ゼンマイも切れていたため動作が不可能な状態でした。また、アンクルの摩耗も進んでおり、ゼンマイ交換と同時にアンクル交換も必要でした。加えてリューズ部分やバックル部分にも不具合が認められたため、全体的な部品交換や調整を行っています。防水性に関してはパッキン交換を行ったものの、そもそもが古いモデルであるため基本的には防水性はないものとして考えてもらうように推奨しています。
  • 参照元:腕時計修理・オーバーホール専門店 シエンHP(https://www.cien-watch.com/rolex/seadweller.html)

シードゥエラーのオーバーホール実績のある専門店

カナルクラブ

ロレックスをはじめとする、スイス製高級時計の修理を得意とするカナルクラブ。自動巻きから手巻き、クォーツ、クロノグラフまで幅広く対応しています。オーバーホール料金が高額となる原因は「部品交換」が多いのですが、カナルクラブでは部品交換を減らすために最適なオーバーホール時期や取り扱い方などを提案。時計にも利用者にも負担をかけない、質の高い修理を心がけています。

シードゥエラーのオーバーホール料金 18,700円~ ※種類によって基本オーバーホール料金が異なるため要問合せ ※部品交換が発生した場合は追加料金あり
シードゥエラーのオーバーホール事例 【ロレックス COMEXダブルネームシードゥエラ】 ロレックスと潜水作業専門会社COMEXのダブルネームで製造されたシードゥエラのオーバーホール事例です。レアなモデルで、現在も価格が高騰しています。多少部品交換があったものの、今回のケースでは外装・内装ともに状態が良いことを確認。大きな部品交換は発生しなかったため、オーバーホール費用は50,000円以内で収まりました。レアなモデルの場合、部品交換をするとオーバーホール費用が高額になる上、場合によっては市場価値が低下することも。定期オーバーホールのほか、日ごろの扱いにも注意しましょう。 【料金】 基本料オーバーホール 部品交換(ゼンマイ・ゴムパッキン・ガラスパッキン・調整) 合計:48,400円
※2021年10月時点で、公式HPで価格の記載を確認できませんでした。
シードゥエラーのオーバーホールの口コミ 見積りから修理内容の説明、確認。しっかりとして頂きました。仕事柄、なかなか電話に出る事が出来なかったが、メールにて迅速に連絡を頂きとても助かりました。故障して止まってしまったロレックスも、完全復活して戻って来ました。修理交換したパーツも付属してあり、分かりやすいです。値段も良心的で、またオーバーオールなどでお世話になりたい会社です。
所在地 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
郵送 郵送可能 ※無料梱包キットあり
見積もり 無料 ※正式依頼前のキャンセル無料

※価格は、2021年10月の情報です。

CIEN(シエン)

メーカー技術担当経験者や修理部門経験者、時計技術の専門学校卒業者など、時計に関するエキスパートを集めているCIEN(シエン)。オーバーホールの技術はもちろんのこと、時計の見た目をきれいにする「磨き」の過程にまでこだわっています。磨き専門の技術者も在籍しているため、時計の輝きを取り戻したいという方は必見です。

シードゥエラーのオーバーホール料金 25,300円~ ※部品交換が発生した場合は追加料金あり
シードゥエラーのオーバーホール事例 【シードゥエラー16600】 動かなくなってしまったという症状で持ち込まれた事例です。原因はゼンマイ切れとなっていました。オーバーホールでの対応となりましたが、シエンではオーバーホールの際に防水性保持のためパッキンも確認。高い防水性を保つため、リューズパッキン・裏蓋パッキン・ガラスパッキンのほか、ヘリウムエスケープバルブ内パッキンの交換も行っています。 【料金】 オーバーホール:25,300円 新品仕上げ(セット価格):8,800円 パッキン(リューズパッキン・裏蓋パッキン):2,750円 ガラスパッキン:2,750円 ゼンマイ:5,500円 バルブ修正(バルブ内パッキンの交換も含む):5,500円 合計:50,600円
シードゥエラーのオーバーホールの口コミ この度はこのような大変な時期に時計のオーバーホールをしていただきありがとうございました。早速明日の子供の入学式で使いたいと思います。今後は定期的にオーバーホールに出したいと考えてますので、その際にはよろしくお願いします。
所在地 ・東京:東京都新宿区西新宿6-10-1 新宿オークシティ 日土地西新宿ビル8F サーブコープ内 ・大阪:大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I&F (アイアンドエフ)梅田205
郵送 郵送可能 ※無料梱包キットあり
見積もり 無料 ※見積もり後のキャンセル・送料も無料

※価格は、2021年10月の情報です。

クラウンマイスターズ

クラウンマイスターズは、ロレックスオーナーの満足度を重視してオーバーホール・修理を行っている時計職人(マイスター)集団。すべてのロレックス修理には修理鑑定書がついており、修理を行った時計の写真を撮影するといったこだわりを持っています。また、丁寧な仕上がりを実現するため、修理本数制限を行っているのも特徴のひとつです。

シードゥエラーのオーバーホール料金 基本技術料:40,000~60,000円 ※部品交換が発生した場合は追加料金あり
※2021年10月時点で、価格の記載を確認できませんでした。
シードゥエラーのオーバーホール事例 【シードゥエラー16600】 15年間メンテナンスを受けていない時計で、防水不良が起きていました。水没検査でリューズまわりの防水不良が確認され、パッキンも劣化。エスケープバルブからも漏れていることが分かったため、パッキンとエスケープバルブ一式の交換で対応ししています。幸いにも内部にサビは発生していませんでしたが、定期的なメンテナンスは重要です。 【料金】 記載がありませんでした。
シードゥエラーのオーバーホールの口コミ シードゥエラーに関する口コミは見つかりませんでした。
所在地 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
郵送 郵送可能 ※梱包キットあり(ロレックス専門店クォークにて受付。オーバーホールの受付は、ロレックス専門店クォークで購入した時計のみ。)
見積もり 記載がありませんでした。

ロレックスの純正パーツを使った
安くて信頼できるオーバーホール店を比較

シードゥエラーの故障例と対処法

ロレックスシードゥエラーで起こりやすい故障や症状にはどのようなものがあるのか、その原因や対処法などについて見ていきましょう。

ベゼルがはずれた

  • 原因:ベゼル内部のクリックバネの欠損
  • 対処法:オーバーホール、部品交換

ベゼルクリックバネが欠損してしまうと、回転ベゼルがカチカチする手ごたえがなくなり逆回転防止機能がはたらかなくなります。ロレックスのモデルによってはガラス固定パーツとのすき間が大きく、ゴミ・異物が入り込みやすいので要注意。定期的にオーバーホールし、クリーンな状態を保つことが大切です。

時計が動かなくなった

  • 原因:ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ
  • 対処法:オーバーホール、部品交換

パッキンは劣化しやすいため、一定期間たったらオーバーホールしてチェックすることが故障回避のポイント。劣化してしまったパッキンを交換すれば、問題はありません。とくに、リューズパッキン・裏蓋パッキン・ガラスパッキンは劣化が早いため要注意です。

急に動かなくなった

  • 原因:ゼンマイ切れ、ムーブメント油切れ、パッキン劣化
  • 対処法:オーバーホール、部品交換

急に時計が動かなくなったらゼンマイ切れ、もしくはムーブメント油切れが原因として考えられます。ゼンマイ切れの場合は部品交換で対処し、料金はだいたい6,000円ほど。ムーブメント油切れだけが原因なら注油のみですみますが、たいていの場合は油切れによって部品もダメージも負っているため、交換対応となるケースが多めです。

ロレックスのオーバーホールを依頼できる正規修理・民間の違いとは?

様々な部品で構成された精密機械であるロレックスの時計だからこそ、その機能や品質を維持する上で必要な知識と経験を備えた職人に任せることが必要です。そのため、オーバーホールや修理でも信頼できる業者や時計技術者に依頼して、適切な作業を行ってもらわなければなりません。

民間の時計店や修理業者は世の中にいくつもありますが、本当に信頼できる業者かどうか判断することが難しい場合もあります。そのため、きちんと民間業者の比較検討ができない場合、正規修理へ依頼することが無難といえるでしょう。

日本ロレックスの正規修理の特徴

純正品を証明する国際サービス保証書

ロレックスの時計は、内部に使われている部品や付属品の一つひとつまで純正品が使用されており、他社の代替品が使用されていません。これまでに外部の人間による手が加えられていないと認められた場合に限り、ロレックスからの公式品質保証書である国際サービス保証書が発行されるため、すべてが純正品である証明になるわけです。

ロレックスの正規店としての技術者教育

ロレックスでは純正品を適切に取り扱えるよう、専門のマイスターの教育・育成に力を入れていることも重要です。これにより、ロレックスの専属技術者は様々なロレックスについて機能やタイプにかかわらず、必要な作業を実施するスキルを獲得しています。

特に、ダイバー時計として防水性が高められているシードゥエラーのような製品の場合、作業後の信頼性を担保する上で適切な技術や経験を有する時計技術者へ任せられるという点は安心です。

遠方からの依頼にも対応

ロレックスの正規修理は、正規代理店やロレックスのカスタマーセンターで依頼することができますが、必ずしも自宅の近辺に正規店が見つからないこともあるでしょう。

そのため、ロレックスでは遠方からの依頼にも郵送を使って対応しており、近くに正規代理店やカスタマーセンターがない場合でも安心して正規修理を依頼することが可能です。

パーツ交換が必要となる傾向にある

日本ロレックスへオーバーホールや修理を依頼した場合、部品の交換を勧められる場合があります。仕上がりの品質や動作の安全性を追求するためという理由からです。少しでも劣化が進行している部品や、摩耗が確認された部品などが対象となります。パーツ交換の料金はオーバーホール費用に追加されるため、オーバーホールにかかる総額が高くなってしまうのもポイントです。

特にシードゥエラーのような防水性を重視される時計に関しては、パッキンの交換や防水性能検査などがほぼ必須になる点も重要。

その他、時計の機構に関与しない文字盤やブレスレットなどについても、少しでも傷や色褪せ等があれば、交換を勧められるケースがあります。

民間時計修理業者の特徴

正規修理よりも費用が安価

ロレックスの正規修理へ依頼する場合よりも、民間の時計修理業者へ依頼した方が一般的に費用の総額は安くなります。また、店によって独自のキャンペーンや保証サービスを提供していることもあり、オーバーホールや修理を終えてからの安心感を高められることもあるでしょう。

ただし、民間の時計修理業者の料金はそれぞれの店が独自に設定しているものであり、金額とスキルが必ずしも見合っていないといったリスクもあります。

技術者のレベルが店によって異なる

民間時計修理業者の中には、これまでに数多くのロレックスを扱ってきた店があれば、専門職人とは名ばかりの人間が作業を行っている店もあり、その実態は様々です。

また、ロレックスのオーバーホールで使用する交換部品に関しても、信頼できるメーカーから仕入れているのか、それとも安かろう悪かろうの部品を仕入れているのか、店によって変わってしまう点も無視できません。

民間時計修理業者がロレックスや高機能・高品質の機械式時計を正しく取り扱えるのかどうか、担当技術者の肩書きや業者としての実績を確認して、本当に信頼できる業者を探しておきましょう。

優良業者を選ぶポイント

時計技術者の実力を客観的に判断する上で、「時計修理技能士」といった資格の有無は重要です。ただし、時計修理技能士は必ず等級(1~3級)についても併記しなければならず、ただ単に時計修理技能士としか提示されていないような場合は問い合わせて確認するようにしましょう。

その他、他の業者と見積もりを比較して、明らかに料金が安すぎる場合も警戒しなければなりません。

シードゥエラーのオーバーホールを依頼する際にチェックすべきポイント

サブマリーナの上位モデルとして1967年に発表されたシードゥエラー(初代モデルRef.1665)は、それまでの潜水限界深度であった200mを遙かに超える限界深度660mを達成。多くのロレックスファンやダイバーから注目を浴びました。その後もシードゥエラーはさらに進化を続け、深海での作業にも適応した業務用潜水腕時計としての地位を確立してきた歴史を持ちます。

このような背景があって、シードゥエラーは現行モデルだけでなく、初代モデルから根強いファンを獲得。「モデルに合わせた作業を行ってもらえるかどうか」が、オーバーホールを依頼する際のポイントになります。

高い防水性を維持できるかどうか?

シードゥエラーの優れた防水性を維持しようと思えば、パッキン類などの適切な交換だけでなく、作業後の防水性検査の実施もおろそかにできません。

そのため、どのような品質管理を行ってもらえるかは事前にチェックしておきましょう。

古い部品も交換できるのか?

生産終了から一定期間が経つとメーカーでの部品製造も終了し、むしろ日本ロレックスでの部品交換や作業こそ困難になります。

そのため特にモデルのオリジナリティにこだわる人の場合、デッドストックとして保管されている純正部品を用意してもらえるかどうかなども確認しておくことが大切です。

ロレックスのオーバーホール周期と修理に出すタイミングとは?

日本ロレックスでは長くとも10年以内にオーバーホールを受けることを推奨しています。しかし、実際は使用頻度や使用環境によって期間も大きく異なり、特に防水性や機能性を維持したい場合は3~4年に一度くらいは専門の職人に状態を確認してもらうことが望ましいでしょう。

※参照元:ロレックス|よくあるご質問(https://www.rolex.com/ja/watch-care-and-service/faq.html)

ロレックスシードゥエラーまとめ

1967年に誕生したロレックスシードゥエラーは、サブマリーナーの上級モデル。ダイバーズウォッチとして高い耐久性を誇るモデルですが、やはり定期的なメンテナンスを受けていないと突然の動作不良に見舞われることがあります。より良い状態を保って価値をキープするためにも、コンスタントにオーバーホールを受けたほうが良いでしょう。

関連ページ

安さと信頼を両立。 ロレックス修理専門店を比較 【オーバーホール編】

正規店より安い!?専門店のモデル別・ロレックスオーバーホール事例と費用
ミルガウスのオーバーホール事例と費用相場
ヨットマスターのオーバーホール・修理事例と費用相場
エクスプローラーのオーバーホール事例と費用相場
ロレックス チェリーニのオーバーホール事例と費用相場
スカイドゥエラーのオーバーホール事例と費用相場
デイトナのオーバーホール費用相場と事例
ターノグラフのオーバーホール事例と費用相場
オーキッドのオーバーホール事例と費用相場
GMTマスターのオーバーホール事例と費用相場
エアキングのオーバーホール事例と費用相場
デイトジャストのオーバーホール費用相場と事例
オイスターパーペチュアルのオーバーホール事例と費用相場
デイデイトのオーバーホール事例と費用相場
サブマリーナーのオーバーホール事例と費用相場
ロレックスのオーバーホールの
費用が安い
東京の専門店 BEST3

公式サイトに掲載されている費用目安をもとに、東京でより安いロレックスのオーバーホールが期待できる専門店を、主なモデル別にピックアップして比較しました。また、掲載各社は郵送依頼にも対応しています。※原則、純正部品を使用する店舗をピックアップしています。※税込・税抜については、各社にお問合せください。

オーバーホール
費用
専門店名
18,700円~
東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
19,800円~
東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
22,000円~
※公式HPに税表記はありませんでした
東京都墨田区緑4-11-3 デ・リード錦糸町501

※東京にあるロレックスオーバーホール店で検索上位表示されるうち、公式サイトでオーバーホール費用および、純正部品を使用することを明らかにしている会社を厳選。モデルによって費用は変わりますので、詳しくは各店舗にお問合せください。(2021年3月22日時点)※税込・税抜については、各社にお問合せください。