ロレックスを永く愛用するためのオーバーホール業者ガイド
ロレックスを永く愛用するためのオーバーホール業者ガイド
ロレックスのオーバーホールは、熟練の技術者がいて部品も揃っている日本ロレックスに依頼するのがもっとも安心です。
しかし、国内外で人気のあるロレックスのオーバーホールは、つねに大量の修理依頼が出ているため、場合によってはオーバーホールして時計が手元に戻ってくるまでにかなりの時間がかかります。
また、日本ロレックスの窓口は営業時間が短いので、忙しい現代人はなかなか時間をつくって足を運ぶことができません。
そこで、第二第三の選択肢として、福岡エリアで頼りになるロレックスのオーバーホール専門店をご紹介します。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-38協和ビル6F |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 土日祝 |
オーバーホール料金 | 公式サイトに記載なし |
保証内容 | 2年間保証付き |
実績・技術力 |
|
その他の特徴 | 郵送の場合は専用の梱包キットを用意(要問合せ) |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-1-16階時計サロン |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 土日祝 |
オーバーホール料金 | 公式サイトに記載なし |
保証内容 | 2年間保証付き |
実績・技術力 |
|
その他の特徴 | オーバーホール後の保証書発行。郵送の場合は専用の梱包キットあり |
住所 | 福岡県福岡市博多区上川端町13-15 安田第7ビル9F |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 日曜 |
オーバーホール料金 |
※簡易ベルト磨き・洗浄・往復送料・代引き手数料含む |
保証内容 | 1年間保証付き |
実績・技術力 | 1828年創業。かんざしとキセルの製造販売が始まり。6代目の社長がアメリカで技術を学び、本格的に宝石や時計を扱うように。国際的なネットワークが構築されている。多数のオーバーホール実績が公式サイトに紹介されている。 |
その他の特徴 | 1年以内に通常の使用で故障した場合は無償修理可。選任スタッフの対応あり。見積りもネットで受付可能。持ち込みの場合は、現金払いのみ5%オフになる。1度に複数のオーバーホールを申し込むと、1本あたりの基本料金が10%オフ。(1本につき最大2,000円)。店頭にて機械式時計精度チェックサービスあり。 |
住所 | 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F |
---|---|
営業時間 | 月曜~金曜9:00~18:00、土曜~日曜9:30~15:00 |
休業日 | 祝日 |
オーバーホール料金 |
※見積もりやキャンセルには料金がかからない。 |
保証内容 | 1年間保証付き |
実績・技術力 | 1970年設立。時計技術者の精度調整は、+7~8秒/日以内を目指し作業。全国からオーバーホールの依頼がある。7~10日で見積もり金額を提示。 |
その他の特徴 | 郵送の場合は無料の梱包キットあり。3年後のメンテナンスプランの作成にも対応。パーツ交換を少なくすることで、オーバーホールの料金を下げることに反映させている。アンケートへの回答で、セーム革(鹿革)時計クロスをプレゼント。 |
住所 | 東京都新宿区新宿5-17ー2 YMビル502 |
---|---|
営業時間 | 月~金13:00~20:00、土11:00~17:00 |
休業日 | 水・日祝 |
オーバーホール料金 |
※消費税別 |
保証内容 | 2年間保証付き(アンティークは1年) |
実績・技術力 | 2005年と設立は若いが、一級時計修理技能士の資格を持った職人が担当。超音波自動洗浄機・防水テスター・歩度測定器など設備が充実している。 |
その他の特徴 | 郵送の場合はらくらく見積り梱包キットを無料配送(宅配輸送専用時計ボックス付き)。クロノグラフを分解見積もり後にキャンセルすると、組立費用として3,000円の負担あり。着手金10,000円以上、残金はオーバーホール完了後の請求となる。万が一に備えてオールリスクの損害保険をかけているため、配送時の心配はなし。持ち込んだ場合は、正式見積もり金額提示まで20~30分。 |
カナルクラブ | タムタイム | 大樹 | |
---|---|---|---|
オーバーホール料金例 | デイトジャスト:17,000円~ | デイトジャスト:25,000円~ | デイデイト:25,000円~ |
デイデイト:22,000円~ | デイデイト:25,000円~ | 手巻き:20,000円~ | |
保証内容 | 1年間保証 | 1年間保証 | 1年間保証 |
郵送 | ○ | ○ | ○ |
実績 | 40年以上のオーバーホール実績 | 1963年創業の老舗時計店が母体 | 30年を超える実績 |
カナルクラブの 公式HPを見る |
タムタイムの 公式HPを見る |
大樹の 公式HPを見る |